アワウタは日本語の根幹

出典: 絵は小林永濯 ホツマ文字は小笠原長弘写本
アワウタはなんとイザナギイザナミが元祖アワウタ(アワ歌)は古事記に先行するホツマツタヱの最初の綾
(俗に言えば章)に書かれた、日本語の根幹をなす48文字の和歌
物質文明をリアルに生き残れるのは日本人だけ

私が中学生頃の話です。
民放のテレビニュースで「死んだらどうなると思うか」というアン
ケート結果を発表したことがありました。選択肢はいくつかあった
のですが、8割の人が「星になる」 ...
パラレルワールドの作り方

あなたはパラレルワールドと聞くと今いる世界とは別の場所だと
考えてしまうかもしれません。
しかし、それはあなたが自分がいる世界が特別な場所であると
考えており、世界に関して意識 ...
コブラ情報は危険

スピリチュアルの道を進んできた皆さんの中にはチャネリング情報などの宇宙人に親しみを持っている方も多いかもしれません。
ところが宇宙人はグループを形成していて、そこには対立もあるようなのです。たとえばチャ ...
「ありがとう」連射術

以前の記事で「ありがとう」を繰り返し唱えることが
潜在意識を浄化するとお伝えしました。
潜在意識自体には悪意も善意もないが、あなたの意識に刻み込まれ
た過去の言葉や行動や叱責が ...
カタカムナで瞑想する

カタカムナによる瞑想をする前に、あまりにも特異な文字なのでそ
れを使っていたカタカムナ人がどんな考えを持ち、世界をどのよう
に捉えていたかを見ておきます。
彼らは現代科学のよ ...
古代史浪漫カタカムナ人と饒速日命

楢崎皐月氏のカタカムナ発見は衝撃的なものであり尚かつ、考古学
の門外漢による発表だったことから、これを発見者が勝手に作り上
げたまがい物だと非難する人が複数いたようです。
しかし、 ...
カタカムナで悟る秘密

カタカムナについてはご存知の方も多いと思いますが、おさらいを
しておきますと
太平洋戦争時、満州で軍用研究に従事していた楢崎皐月氏は終戦後、
星製薬社長星一氏(あのショート作家星新一氏の父) ...
iPhoneスマホによる発がん性、依存の危険性

貴方は一日何回スマホの画面を開きますか?
さらに一日トータルで何時間スマホを使ってますか?
少ない人でも朝夕の通勤時、昼休み、夕食後に一回は開き、
トータル時間は1時間はゆうに超え ...
アセンションコードで瞑想する

前回のアセンションコードの記事では、書き写す際に意味を少しで
も知っておきたい考えて超意訳をしてみたわけですが、かなりの集
中が求められるわりには効果がすぐ出ると決まったものではありま
せん ...