騒音や事件で警察へ通報する方法

事件を目撃したらもちろん、騒音に悩まされている時に
警察に通報しようかと思いつつ、どうすればいいか具体
的な方法を知りたいですよね。
今回はその方法について私の体験からお伝えします。

まず110番してはいけないケース

110番は緊急事態に対処する部門ですので、緊急性のない内容は
110番しないでください。

「免許の更新」→ その部署に問い合わせて下さい

「アダルトサイトからの料金督促」→ 無視してください

「営業がしつこく訪問してくる」→ 昼間に#9110へ

「隣の家からペットの悪臭が来る」→ 役所に相談

「ゴキブリが出たから助けて」→ 気持ちはわかりますが警察に
頼む問題ではありません。親族か友人か便利屋さんへ相談

騒音が住人ではなく工場などの場合は役所に苦情を申し立てる方が
良いでしょう。

エコキュート、エネファーム、エコウィルからの騒音、低周波音問
題については環境省が測定のマニュアルを作成していますので、
地域の役所に問い合わせて測定してもらうことができます。

通報したいけど緊急性が低い場合の情報提供や相談方法があります。

匿名通報ダイヤル

事件っぽいけど、自分の身元がばれたら怖いという事がありますね。
証言とか求められたら面倒だという時もあるかもしれません。

そういう場合に、匿名通報ダイヤルという便利な制度があります。

これは警察庁の委託を受けた民間団体が電話かウェブで情報提供を受
け、警察に通報してくれるものです。さらに解決に役立つと情報提供
料が貰える場合もあるようです。

匿名通報ダイヤル
本ダイヤルは、暴力団が関与する犯罪等、犯罪インフラ事犯、薬物事
犯、拳銃事犯、特殊詐欺、また、少年福祉犯罪、児童虐待事案、人身
取引事犯等の潜在化しやすい犯罪の検挙、また、被害者となっている
子どもや女性の早期保護等を図る
匿名通報ダイヤル より引用

但し、機敏に対応はできないようなので、1秒を争う緊急時には迷わ
ず110番に直接通報して下さい。

警察相談専用電話#9110

まだ事件は起きてない場合で。ストーカーやDV・悪質商法・近隣や職
場でのトラブルなど、普段の生活の安全や平穏に関わる様々な悩みご
とや困りごとまで相談できるのが電話の#9110です
出典: 政府広報オンライン

電話でダイヤルすると地域の警察の担当窓口につながります。

110番 実際の通報のやり方

ここでは東京都を管轄とする警視庁を例にしてます。道府県によっ
て多少違うかもしれませんが基本は一緒です。

110番通報で伝えるべき内容は決まってますから、箇条書きにして
おくと落ち着いて伝えられてよいでしょう。

110番通報の際には係員が以下のようなことを質問しますので、落
ち着いて内容をお話しください。

何があったか
通報の何分前のことか
場所 住所や目標となる店舗や建物、階数等
被害や目撃の状況、けが人の有無
犯人について 性別、人数、年齢、服装や逃走方向等
警視庁 こんなときこそ110番 より引用

場所については標識や信号、電柱の管理番号でも通じるようですね。

これは事件を前提にしているようです。
騒音の場合は犯人の見た目とかはわからないと思いますので、もう
少し簡単になります。

騒音で通報する実際のやり取りです

騒音で110番は大げさかと思う方もいるかもしれませんが、直接、
苦情を言って逆ギレされてあなたが傷害事件の被害者になってしま
うよりは通報する方がずっとましです。
以下は私の実体験を元にした例です。

110番すると警察の通報受電台のオペレーターがもしもし抜きで
聞いてきます。(以下の住所、名前は仮空にしてます)

警察110番警視庁です。事件ですか。事故ですか?

通報者騒音なんです

警察場所はどちらでしょう?

(騒音なんか通報するななんて雰囲気はありません)

通報者田園調布、字泪橋下、おっちゃん荘です

警察地図で建物を確認しました、部屋は何号室ですか?

通報者あ、2号室のあたりです

(はっきり何号室と特定できない場合もあるでしょう、また鉄筋コ
ンクリートだと実は音源は上の部屋なのに下で大きく響く場合もあ
りますから、何号室だと思うけど上の階かもしれないと伝えれば警
察官は耳を扉にあてて確認してから注意してくれます)

警察2号室のあたりですね、音はどんな音でしょう

通報者いい歳こいてロック音楽聞いてやがるんです

警察それはどれぐらい続いてますか?

(どれぐらい騒音が継続してるかを聞かれます)

通報者もう30分近くもです

警察差し支えなければあなたのお名前を教えていただけますか?

通報者矢吹丈、あ、いや仕返しが怖いので匿名にして下さい

(このように匿名でと言えばすぐそうしてくれます)

警察わかりました。それでは警察官を向かわせますが、現場で警
察官に会いますか?

通報者いや、へへへ、苦手なんで

警察結果について、こちらの電話にお伝えしましょうか?

(結果は静かになればわかるのですから必要ないでしょう)

通報者結構です

警察わかりました。では警察官を向かわせます

こんなふうにして110番とのやり取りは終わります。

到着時間には幅があります。5分~10分で来る場合もありますが、
他の事案があったら20~30分かかる場合もあり得ます。

こうして、警察官が到着します。
パトカーの場合もありますが、自転車、最近は原付バイクで駆けつ
ける事もあります。騒音対処だと警察官は原則2名だと思います。

警察官に注意されればほぼ静かになりますが、中には開き直って音
を出し続ける者もいます。その時はもう一度警察官を呼んで騒音と
いう暴力に屈しないことを示すのがよいでしょう。
以上で110番の方法は終わりですが、最近、見過ごせないことが
多い児童虐待について最後に追加します。

児童虐待について

児童虐待を受けたと思われる児童を発見した場合、全ての国民に
告する義務が定められています。

通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その
内容に関する秘密は守られます

もし虐待だと思って通報して間違いだった場合でも、通報者がその
責任を問われることはありません。
CAPNA 虐待通告の義務 より引用

児童相談所には専用の全国共通ダイヤル 189 があります。
(いちはやく)と覚えて下さい。

もちろん生命の危険がありそうな場合は110番でもかまいません。
毎年繰り返される悲しい事件を未然に防ぐのは市民の通報する勇気
なのかもしれまぜん。